車、お金、カード紛失、トイレの詰まり、生活の中のトラブル対策をご紹介。専業主婦歴25年のベテラン主婦が発信中。

Tag Archive 即座

クレジットカード

クレジットカードを失くした時の対処法

クレジットカードは、手元にお金がなかったとしても買い物やネットショッピングができるなど、とても便利なアイテムです。ですが、便利な分、それを落としてしまうと簡単に悪用されるなど、 様々なリスクを併せ持っています

では、万が一、クレジットカードを失くしてしまったらどのような対処をしておけば良いのでしょう。その方法について、解説していきます。

クレジットカードを失くした時に即座にやるべきこと

クレジットカードの利用停止を申請する

クレジットカードは、紛失して第三者に取得されてしまった場合、それを悪用される可能性が高いです。そのため、クレジットカードの紛失に気がつけば、すぐにクレジットカードの利用停止を申請してください。

利用停止を連絡する窓口としては、紛失したカードの運営会社の窓口が挙げられます。基本的に、クレジットカードの運営会社は24時間体制で電話でのサポートを行っていますので、いつでも連絡をしましょう。

利用停止の際は、住所や氏名、年齢などカードの持ち主であることが分かる情報を伝える必要があります。その点は注意しておいてください。

落し物として届けられていないか確認をする

クレジットカードの利用停止を行えば、次にクレジットカードを探す努力をしましょう。紛失したと考えられる場所や、その地域の交番などに問い合わせをしてみてください。落し物として届けられている可能性がありますので、問い合わせをすることでクレジットカードが手元に戻る可能性があります。

また、もしもどこを探しても見つからなかった場合は、前項のクレジットカード運営会社の窓口で、再発行申請を行ってください。

クレジットカードの盗難保険について知る

盗難保険とは

クレジットカードを盗まれたり紛失したりして、誰かに不正使用されてしまうと、大きな損害を被ります。その損害を補償してくれるのがクレジットカードの盗難保険です。

この保険は、基本的にメジャーなクレジットカードであれば、自動的にすべてが加入しています。そのため、盗難・紛失保険に自ら入る手続きをしなくても良いですので、とても安心です。

盗難保険に入っているため、条件を満たしている状態であれば、不正使用された場合の被害額が返還されます。

盗難保険の使用方法

では、実際にクレジットカードを盗まれたり紛失したりして不正使用された場合、この保険を使用するにはどうすれば良いのでしょうか。

まず行うべきことは、クレジットカード会社に連絡を入れることです。そして、盗難・紛失の事実とともに保険の使用を伝えましょう。そして不正使用されたという証拠を残すために、不正使用の被害届を警察に届けて、その証明書をもらってください。自らに落ち度が無ければ、これで盗難保険は使うことができます。

盗難保険が使用できないケースがある

暗証番号も不正利用された場合

クレジットカードを悪用された場合に安心な盗難保険は使用できないことがあります。その内の一つが、暗証番号も不正利用されてしまった場合です。暗証番号を使って不正利用されると、判例的に暗証番号の管理が不適切であったと見做されることが多いです。そのため、盗難保険の適用外となることがあります。

たとえ誰かに暗証番号を教えていなかったとしても、誕生日などの推測されやすい番号は不正使用のリスクを高めます。その点も気をつけるようにしましょう。

申請が遅かった場合

クレジットカードを紛失したり盗難されたら、すぐに保険使用の申請をしましょう。なぜならば、申請が遅いと補償をしてくれない可能性があるからです。

会社によって異なりますが、概ね、申請から60日以上前の期間の不正使用分を補償するという規定が多いです。そのため、申請が遅れるだけ補償されない部分が出てくる可能性があります。このような点も、保険使用を即座に申請するべき理由です。

家族による不正使用

クレジットカードは、家族の誰かに不正使用されるということも起こり得るでしょう。そしてこのような場合、補償がされないケースが多いです。これは、家族とグルになって盗難保険使用詐欺をしている可能性が否めないためです。また、仮に本当に不正使用されていても、家族の場合はカード所有者の管理不足と見做されることもあります。

そのため、家族が不正使用した場合は、保険が認められないことが多いと認識しておきましょう。

まとめ

便利なクレジットカードも、失くしてしまった時は適切な対処をしておくべきです。
また、普段からしっかりと管理しておくことで、その紛失時のリスクを減らせます。気をつけるようにしてください。

その他の生活トラブルの記事はこちら → 冬の暖房費が高額になってしまった時の節約術

Tags, ,